第60回ピースボート地球一周の船旅
〜 南極航路を行く 〜
に参加してきました♪

2008年1月12日(土)〜4月28日(月)までの108日間をかけて、15ヵ国(南極クルーズを含む)、19の寄港地を巡る地球一周です。
ピースボートとは→ http://www.peaceboat.org/index_j.html
豪華客船での地球一周クルーズは、年配の方ばかりというのが多いようですが、ピースボートの場合10代から80代くらいまでの幅広い年齢の人々が乗船してきます。船内ではうるさいドレスコードなどもありませんので、本当に気軽にクルーズが楽しめます。
今回の60回クルーズでは、初の南極遊覧航路ということで、赤道直下の真夏の気候から南極圏の真冬の寒さまで、108日間でありとあらゆる気候を体験してきました。
この108日間の間、毎日の生活の中で感じたことや気になったことなどを日記にしました。ピースボートの地球一周クルーズがどんなものなのか感じてもらえると嬉しいですね♪
ピースボートの地球一周クルーズに参加するのは今回が2回目です!
前回は、2005年2月3日〜5月18日までの105日間、第48回クルーズに参加して地球一周してきました。前回と比べてどう変わっているのかという内容も所々出てきます。3年間の間にどんな変化があったのか?という視点でも楽しめます(笑)
前回クルーズの写真は↓こちら↓をご覧ください。
http://1oku.syuriken.jp/PeaceBoat48.htm
1月の日記 >>>こちらからどうぞ♪
2008年1月12日12時 横浜出航
17日(木) 香港(中国)
19日(土) ダナン(ベトナム)
22日(火) シンガポール
31日(木) ポートビクトリア(セイシェル)
2月の日記 >>>こちらからどうぞ♪
3日(日)〜4日(月) モンバサ(ケニア)選挙結果を巡る暴動により寄港中止
6日(水)〜8日(金) リチャーズベイ(南アフリカ)代わりの寄港地
11日(日)〜12日(月) ケープタウン(南アフリカ)
14日(木)〜15日(金) ウォルビスベイ(ナミビア)
24日(日) リオデジャネイロ(ブラジル)
28日(木) ブエノスアイレス(アルゼンチン)
3月の日記 >>>こちらからどうぞ♪
3日(月) ポートスタンレー(フォークランド)
5日(水)〜6日(木) ウシュアイア(アルゼンチン)
9日(日)〜11日(火) 南極遊覧
14日(金)〜15日(土) プンタアレナス(チリ)
20日(木) バルパライソ(チリ)
26日(水)〜27日(木) イースター島(チリ)
4月の日記 >>>こちらからどうぞ♪
3日(木) パペーテ(タヒチ)
11日(金) オークランド(ニュージーランド)
15日(火)〜16日(水) シドニー(オーストラリア)
21日(月) ラバウル(パプアニューギニア)
28日(月) 横浜